2013-01-01から1年間の記事一覧

お正月も、やっぱり昆虫館!

今年も残すところあと少しとなりました。 この師走の頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 昆虫館では、現在お正月限定イベントの準備が行われています。 来年2014年の干支は「午(うま)」。 昆虫館では毎年恒例の干支の展示として、 『ウマ』ノオバチや…

冬フェスタがスタートしました。

恒例のイベント「冬なのに…虫むしフェスタ」がはじまりました。もう冬本番ですが、昆虫館の虫たちは元気です。チョウの園では、ツリーに日本最大級のチョウ「オオゴマダラ」が集まり、デコレーションの役目をしてくれています。時間になれば係員がオオゴマダ…

チョウの園にツリーが登場!

とうとう12月です。12月といえば、クリスマスツリーです! 昆虫館の放チョウ温室「チョウの園」にもチョウが集まる「オオゴマダラのツリー」が登場しました。 高さ180㎝のツリーには、土日祝日と冬休み期間にオオゴマダラというチョウを集め、飾りに見立てま…

昆虫教室「クワガタムシを育てよう」を終えて

去る11月10日に昆虫教室「クワガタムシを育てよう」が行われました。 この教室、毎年行ってる人気の教室で、 応募開始から1時間ほどで定員に達してしまうほどです。 中でも「朽ち木の割り出し体験」は人気がありました。 河川敷などで採取した朽ち木をマイナ…

秋の連休スペシャルイベント開催中!

秋といえば・・・。 芸術の秋。そして、スポーツの秋です。 昆虫館では11月4日までの土日祝日、午前10時〜12時の間、 芸術的に美しい「金色のサナギ」になるチョウ、「オオゴマダラ」が サナギからチョウになる瞬間を観察する「羽化観察」を行っています。 …

カブト・クワガタのひみつ

昆虫館では、企画展「子どもこん虫楽習展」の カブト・クワガタのひみつが開催中です。みんなもよく知っているカブト・クワガタですが、 まだまだ奥が深い世界で、形で見ても、色でも見ても、 飼育で見ても、知らないことがいっぱいです!今回も職員が工夫を…

入館者150万人達成!

こんにちは。石川県ふれあい昆虫館が開館してから、15年。 8月28日に入館者が150万人に達しました。 これまで昆虫館に来ていただいた方や、地元の皆さん、展示やイベント等に協力していた方、 皆さんに支えられての達成だと感じています。これからも、もっと…

8月3日はハチミツの日

本日は、8(ハチ)月3(ミツ)日なので、ハチミツの日!(本当です) そこで、昆虫館に設置しているミツバチの巣から 「ハチミツ」をしぼるイベントを行いました。 巣のミツが入った部分のふたをとって、写真のようなドラムに入れ、 ぐるぐると回すと、巣…

ただいま「お化け」が案内中

こん虫夏まつり2013の目玉企画「こん虫お化け屋敷」では、 お化けが時々あらわれて、お化け屋敷の解説をしています。 薄暗い部屋の中にすっとやってきて説明をはじめるお化けに、 子どもばかりか、大人までが恐怖の叫びをあげたり、あげなかったり……。 お化…

オオゴマダラの標本争奪 ○×クイズバトル 開催!

こん虫夏まつりが始まって、もう1週間がたちました。 今回は、毎週日曜日に行っている、○×クイズバトルに注目! この熱いバトルは、昆虫館のアイドル「オオゴマダラ」の標本をかけて昆虫館職員が出す問題に○か×かで答え、 間違えた人はフィールドを去ってい…

カブトの森がついにオープン

本日7月12日、カブトの森のオープニングセレモニーを行いました。 このセレモニーを盛り上げてくれたのが、鶴来第一幼稚園の年長さんの皆さんです。 カブトの森にカブトムシを放してもらいました。 ▲カブトムシを木につける園児たちエサを食べたり、元気よ…

ササかざりにチョウが集まりました!

7月7日の七夕の日。 昆虫館はあいにくの雨模様でした。 12時からチョウの園に設置してあるササかざりに オオゴマダラをいっぱい集めるイベントを企画していました。 天気が悪くて、飛んでいるチョウが少ないかなと心配していますが、 ちょうどお昼頃から明る…

チョウの形をした短冊に願いを書いてササに飾りましょう!

7月7日(日)は七夕です。石川県ふれあい昆虫館では七夕にあわせて、 昆虫館の「チョウの園」の中にササを設置しました。 そのササには、チョウの「オオゴマダラ」の形をした短冊を飾ることができるようしてあります。 ▲チョウ形短冊が飾られたササ7月7日(…

第2回オープン教室「こん虫おもしろ実験」を開催しました!

去る6月9日(日)、2回目のオープン教室を開催しました。 今回の内容は、「こん虫おもしろ実験」です。 参加者には、以下の簡単な実験を行ってもらいました。 ・シロオビアゲハのイナバウアー ・チョウのハネ・リンプン実験 ・クロカタゾウムシの歩行実験 …

トンボ花壇登場!

こんにちは!南から梅雨の便りが届く季節なりました。 ここ2日間は雨が降り、肌寒く感じましたが、 今日は朝から快晴で、気持ちの良い日になりました。本日、昆虫館玄関にトンボ花壇が登場しました!地元の保育園児と一緒に花を植えこみ、みどり池で にぎや…

GWだけの特別イベント「スプリングカーニバル in 昆虫館」開催中!

今年も春の大型連休の季節がやってきました! 石川県ふれあい昆虫館では、ゴールデンウィークの時期にあわせて毎年、 「スプリングカーニバル in 昆虫館」というイベントを行っています!イベントでは、世界一大きいカブトムシのヘラクレスオオカブトと記念…

新企画「飼育員の気ままガイド」が始まりました!

4月6日(土)に、平成25年度の新企画「飼育員の気ままガイド」が、 華々しく(?)始まりました。 日曜日に行われる「館内うらがわ探検」が飼育室などのバックヤードを紹介するのに対し、 このミニイベントでは、昆虫館をより楽しむために、 展示そのもののお…

花の季節がやってきました!

こんにちは。 金沢周辺では桜が満開になっていますね。 今週末の風雨が心配です。 昆虫館のユキヤナギも満開で、駐車場周りに いくつか白い絨毯のようになっています。 春の嵐で散ってしまわないといいのですが。 生態園では、まだまだツクシが現役です。 昆…

ふれあい昆虫館野外生態園に春の足音

暖かい日が続き、石川県ふれあい昆虫館の野外生態園の雪もすっかり溶けて、 春を待ちわびていた生き物たちが、次々と動き出し始めています。 ▲ふれあい昆虫館ビオトープ「みどり池」に産まれていた「ヤマアカガエル」の卵 ▲花を咲かせ始めた「ふきのとう」 …

春の女神ギフチョウ 展示中!

本日3月5日は啓蟄です。 二十四節気の一つで、「冬越しをしていた虫たちが穴から出てくるころ」 とされています。しかし、昆虫館の周りにはまだ雪があります。 それでも、日もだいぶ伸びてきました。 いよいよ虫たちが動き出すシーズンがやってきます。昆虫…

石川県にすむチョウたち

石川県に何種類のチョウがいるのですか? そんな質問に答える展示です!全部で12○種もいるんですよ! しかも、その全部を展示しています。 堂々とした展示です。 ここにいないチョウを、県内で見つけたら大発見です! 今回は、最近になって初めて確認された…

お正月の昆虫館

あけましておめでとうございます。昆虫館は、2日から開館しています。館内にも正月限定のイベントが 盛りだくさん!まずは、干支展 「ヘビ」年にちなんで、ヘビにまつわる昆虫たちのミニ展示です。 日本に生息するジャノメ(=蛇の目)チョウ、全11種類を集…